夕飯の時間が遅くなった。
今は8時頃始まる。
洗濯物の量が増えた。
ダイエット女子の都合に関係なく、
ごはんを必ず作るようになった。
以前よりも
夜、ひとりで過ごす時間が増えた。
LINEもしなくなった。
寝る時も何も変わらない。
視界に入るものなし。
しかし大きく変わったところは、
隣家にcomが引っ越してきたこと。
結婚生活ではないけれど、
結婚生活も
こんな感じだったような
そうでないような。
10年間、自分時間で
過ごしてきたから、
今さら人の生活に
合わせることなんて
できるだろうか。
けれどそれはお互い様。
その結果、
夜ごはんは一緒に食べるけど、
食後、お隣さんは家に帰る。
朝、1杯だけうちで
コーヒーを飲む。
朝ごはんは実家で食べてる。
ついでに昼用の母弁当付き。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ある時、お隣の若いファミリーが
引っ越すことになり、空き家が出た。
その頃、comは
実家の修繕の話をしていた。
親孝行という言葉が出るようになった。
不動産関係の友人から
隣の空き家を買いたいと相談があった時、
私、勝手に断ってた。
知り合いが検討中だから
どうか待っていただけませんかと。
営業妨害w
私の持ち物でもないのに。
1年4ヶ月、じーーーーーー
ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーっと
決断を待った。
最後は売主さんが
直接comに働きかけたようだ。
そしてcomが家を買う運びとなった。
決まってからは加速して
物事が進み、
友人に話すタイミングも
逃してしまった。
私もいつから隣に来るのか
まったくわかっていなかった。
そして開始日も忘れてしまったけれど、
GW前には隣に来ていた。
少しずつ引っ越しが始まった。
けれど大きな家電はまだ実家。
車で5分くらいの場所に。
何も言わずとも
毎日のお洗濯代をくれた。
(貯金にしたい)
最初は6時半には起きていたのに、
最近は7時15分頃に
遅くなって、
今朝なんてコーヒー立ち飲み。
「濃くて目が覚めるね、
ショットガンみたい。」だと言っていた。
苦くしたんだよ、わざと。
com実家ごと
来年には隣家にやって来る。
けれどうちの子供たちが
帰る場所を失わない。
子供たちの進路も未定。
仏様も安心して過ごせる。
こうするしかなかった
というか
空き家が出たのも
奇跡のような話で、
自ずと答えが導き出された。
今日お隣さんは外出している。
勝手に許可なく
書いちゃったよ。
住所、個人情報の話。
「どう?新生活は。」と
知っている人に聞かれる。
「おままごとみたいで
楽しいです。
でもひとりの時間もあるし、
何も変わってません。」と
答えている。
「それはよかった。
近くにいれば安心だもんね。」
と言われる。
私の不安は、おぴ子不在時の
GKとの遭遇しかないのだけど。
できないことは
あきらめてきたんだけど、
最近はダメ元でいろいろ
注文をつけている。
C「あーあー、
プラモデル作りたいなー。」
私「だったらウッドデッキ作ろうよ!」
完全にうちの敷地内のもの。
業者さんに頼むと高いから
これもあきらめていたわ。
お隣さんとの生活に慣れてきた。
しかし、距離が近くなった分、
会話は減った気がする。
安心感ってそういうことなんだろうね。

人気ブログランキングへ