今朝は9時に目が覚めた。
平日だったら、この2日間はOUT。
午前中、掃除機をかけたり
洗濯したり。
そんな家事もすぐ終わる。
今日は食材の買い出しに行こう。
その前に私をなんとかしよう。
昨日風呂入ってないし。
静かに湯船に浸かっていたら、
いないいないと廊下で大騒ぎしてた。
ウオオオオオォォォォン🐈
と泣いてる。
「すもちゃん!」

いたいた。
おそるおそる。





雨が上がった午後、
近くのスーパーへ。

あんずが中身を見せてというので
並べるのが習慣です。
2キロだけ米を買いました。
帰省までのつなぎで。
今回は青森県産
「青天の霹靂」
ネーミングがいい。
普段食べる機会がないから
楽しみです。
仕事で疲れて帰ると
カップ麺ばかり食べてます。
普通の食事がしたくない
というのもある。
あとあれば冷凍の麺。
なんでもいいの。
満たせれば。
自宅でご飯を作っていた時と違い、
毎日のように
食品を買いに行かないから、
たまに行くと、野菜の値段に驚く。
一番好きな野菜はピーマン。
あんな小柄なものが
1つ4、50円もするのー
えー、自分で育てたい。
今日はヒマなので、
時間のかかるものを作ろう。
それでミートソースを
作ろうと思ったのだけど、
途中で気が変わる。
小さい豚肩ロースブロックが半額。
小さいから4人家族では足りない。
私が買えば、ベストサイズ。
さっそくチャーシュー作りから。
野菜の使わない部分を大雑把に投入。


今、1時間くらい弱火で煮てる。
そのうち茹で卵を作って、
最後は一緒にする。
片手間に休日エンジョイの
つまみ作り。

私の仕事は雑ですよ、
開かなきゃいい。

こんがりと焼けました。
モランボンの皮が失敗しないの。

真昼間にスーパードライ。
最高だよ。
朝から何度もベランダに出せと
うるちゃいので、お散歩。




料理も遊びと思えばたのしいし。
女の人に限らずだけど、
ひとに会わなくても
けっこう楽しめることは多い。
異性とお付き合いしないで
残念なのは、世界の拡がりがないこと。
自分の好きなことをする分には
他者の入り込む隙もないけど、
わかりきったことしかしないから。
仕事に行けば、いろいろな人と
話ができるから、それは昔から
恵まれたところで働いてるな
と思うよ。
3月最終日、
年度の締め。
今年度はがんばったかな(^^;
そして引っ越しを思い出せば
家具を組み立ててくれたり、
重いものを運んでくれたり…
男手ありがとう。
どうにもならないことは
頼るしかなかった。
お世話になったことは忘れない。
いつか私が役に立てることが
あるといいな。
元気なばあさんになるまで
生きてたら、
その頃趣味にしているであろう
梅干しとか届けるね。
チャーシューの完成も待ち遠しいけど、
あと1ラウンド、餃子を焼く。

人気ブログランキング
平日だったら、この2日間はOUT。
午前中、掃除機をかけたり
洗濯したり。
そんな家事もすぐ終わる。
今日は食材の買い出しに行こう。
その前に私をなんとかしよう。
いないいないと廊下で大騒ぎしてた。
ウオオオオオォォォォン🐈
と泣いてる。
「すもちゃん!」

いたいた。
おそるおそる。





雨が上がった午後、
近くのスーパーへ。

あんずが中身を見せてというので
並べるのが習慣です。
2キロだけ米を買いました。
帰省までのつなぎで。
今回は青森県産
「青天の霹靂」
ネーミングがいい。
普段食べる機会がないから
楽しみです。
仕事で疲れて帰ると
カップ麺ばかり食べてます。
普通の食事がしたくない
というのもある。
あとあれば冷凍の麺。
なんでもいいの。
満たせれば。
自宅でご飯を作っていた時と違い、
毎日のように
食品を買いに行かないから、
たまに行くと、野菜の値段に驚く。
一番好きな野菜はピーマン。
あんな小柄なものが
1つ4、50円もするのー
えー、自分で育てたい。
今日はヒマなので、
時間のかかるものを作ろう。
それでミートソースを
作ろうと思ったのだけど、
途中で気が変わる。
小さい豚肩ロースブロックが半額。
小さいから4人家族では足りない。
私が買えば、ベストサイズ。
さっそくチャーシュー作りから。
野菜の使わない部分を大雑把に投入。


今、1時間くらい弱火で煮てる。
そのうち茹で卵を作って、
最後は一緒にする。
片手間に休日エンジョイの
つまみ作り。

私の仕事は雑ですよ、
開かなきゃいい。

こんがりと焼けました。
モランボンの皮が失敗しないの。

真昼間にスーパードライ。
最高だよ。
朝から何度もベランダに出せと
うるちゃいので、お散歩。




料理も遊びと思えばたのしいし。
女の人に限らずだけど、
ひとに会わなくても
けっこう楽しめることは多い。
異性とお付き合いしないで
残念なのは、世界の拡がりがないこと。
自分の好きなことをする分には
他者の入り込む隙もないけど、
わかりきったことしかしないから。
仕事に行けば、いろいろな人と
話ができるから、それは昔から
恵まれたところで働いてるな
と思うよ。
3月最終日、
年度の締め。
今年度はがんばったかな(^^;
そして引っ越しを思い出せば
家具を組み立ててくれたり、
重いものを運んでくれたり…
男手ありがとう。
どうにもならないことは
頼るしかなかった。
お世話になったことは忘れない。
いつか私が役に立てることが
あるといいな。
元気なばあさんになるまで
生きてたら、
その頃趣味にしているであろう
梅干しとか届けるね。
チャーシューの完成も待ち遠しいけど、
あと1ラウンド、餃子を焼く。

人気ブログランキング