昨日は、まだ飼えるかも
わからない猫の名づけを
お隣さんとしていました。
私は苗字を決めていました。
下の名前は付けていいよと。
親権はお隣さん。
養育権は私になると思います。
なので、苗字を
どちらか一方にするのではなく、
ふたりの苗字を使って。
メス前提で
杏(あんず)と李(すもも)が
いいと言っていました。
と
って1匹しか予定していないのに
名前は2つ。
オスでも去勢するから
そのままでいいんじゃないかと
いうことに。
物入りの時に猫。
それでも空気清浄器はほしいなぁ。
「養育費」もらって、折半かなw
あ、字画も調べないと。
アホです。

人気ブログランキングへ
わからない猫の名づけを
お隣さんとしていました。
私は苗字を決めていました。
下の名前は付けていいよと。
親権はお隣さん。
養育権は私になると思います。
なので、苗字を
どちらか一方にするのではなく、
ふたりの苗字を使って。
メス前提で
杏(あんず)と李(すもも)が
いいと言っていました。
と
って1匹しか予定していないのに
名前は2つ。
オスでも去勢するから
そのままでいいんじゃないかと
いうことに。
物入りの時に猫。
それでも空気清浄器はほしいなぁ。
「養育費」もらって、折半かなw
あ、字画も調べないと。
アホです。

人気ブログランキングへ