キングヌー井口君
「ママの作ったパンケーキが
たべた~い。」
私も食べたい。
エブリデー孤独のグルメ開始です。
森永ホットケーキミックスとか持ってない。
レシピは見ない、適当にいこう。

それなのに、需要の少ないBPはある。

卵1個くらいならメレンゲにする
手間もないだろう。

順調な流れだったのにmilkがないよ。
自慢の100円ポーチ財布。
「ほんとおっさんだよね。」と
財布が重いからという理由で、
クボタの時もこのポーチに5万円入れて。
当日使ったのは8千円。



外の冷蔵庫に取りに行った。
再開。

直塗りは基本。


弱火死守。

待ってる間に使ったものを洗ってしまう。
ぷつぷつ


裏面待ってる間に
KINTOをたまには使う。



おしゃれは1日にして成らず。
私ってばおしゃれなんだから、もう。
でけたよ。

ヒマ人によるヒマ人のための朝ごはん完成。

朝のパンケーキ、しあわせ。
昨日は、登山チームで飲み会。
電車で私の街まで来てくれました。
3:1 私が帰れという話なのですが。
計画通り、私は徒歩で。
途中ケーキ屋さんに寄り道をして、
手土産を買います。
「同じものを2人分
つくっていただきたいのですが。」
と先に伝え、
数種類10個のお菓子を選びます。
どう表現すれば伝わったのか、
途中から???
なんか伝わってない気がしたのですが、
梱包前に確認をしたら、
2個ずつ5セットになってる。
仕切りました。
これがこうです。
まさかここで10分も。
そして早歩きを意識し、
5分前に到着。

店の入口はこうです。
おしゃれな通りの裏路地。
Googleさんが案内したのは、
建物の裏側。
パリピがそのまま中年になったような
男性がガレージにいらっしゃったので、
声をかけ、尋ねました。
「ここに行きたいのですが。」
「それ、この建物の真裏で、
左に出て、狭い路地を抜けると
ぐるんと周る感じで入れますよ。」
「ご親切にありがとうございます。」

到着、おしゃれさん。
ここも職場のひとと来たところ。
とてもおいしかったので。
まずトイレ。
用と見学目的。

ここもおしゃれさん。
バスも乗り継ぎ、
すぐにメンバーが到着して、
はじまりました。





他にもいろいろなお料理。
やっぱりおいしかった。
〆のアイスまでたのしんだ。

昨日は師匠の妻も。
私の中学からの友人でもある。
今はたろうのママ
たろちゃんがいれば、
しあわせ♡
とうちのジイが安心してるよ。
ちょうど昨日の昼間、
また鬼からの圧力が
会社のひとの電話で伝えられ、
めんどくさいな、しつこいな、
執着心半端ないな
きもいな
とネガティブ感情が
渦を巻いていたタイミングだったので、
夜はそれも酒の肴に
ゲラゲラ腹筋を鍛えていました。
鬼の手先に使われている友が
「歪んだ愛だね。」
と表現。
私に執着する理由。
めんどくさいな、しつこいな
執着心半端ないな
きもいな
2回書いた、笑
思い出したこと、追加。
おしゃれな通りの入口で
自転車に乗った若者に
声を掛けられました。
たいていそういう時って、
「これ落ちてますよ。」
とおばさんへの勧告なのですが、
昨日は違った。
もちろんナンパでもオヤジ狩りでもない。
「〇〇通りってどっちですか?」
スマホを手に
私、道を尋ねられた!!!
那須育ちのストレンジャーヒアなのに、
地元民だと思われた!!!
やったぁ。
たまたまその通りは
うちの前の道で、
「あっち」
と指差して教えた。
「ありがとうございます!」
颯爽と去っていった。
1キロ位南とか
ほかに、ほかに
説明できたのに。
びっくりしちゃって、「あっち。」

人気ブログランキング
「ママの作ったパンケーキが
たべた~い。」
私も食べたい。
エブリデー孤独のグルメ開始です。
森永ホットケーキミックスとか持ってない。
レシピは見ない、適当にいこう。

それなのに、需要の少ないBPはある。

卵1個くらいならメレンゲにする
手間もないだろう。

順調な流れだったのにmilkがないよ。
自慢の100円ポーチ財布。
「ほんとおっさんだよね。」と
財布が重いからという理由で、
クボタの時もこのポーチに5万円入れて。
当日使ったのは8千円。



外の冷蔵庫に取りに行った。
再開。

直塗りは基本。


弱火死守。

待ってる間に使ったものを洗ってしまう。
ぷつぷつ


裏面待ってる間に
KINTOをたまには使う。



おしゃれは1日にして成らず。
私ってばおしゃれなんだから、もう。
でけたよ。

ヒマ人によるヒマ人のための朝ごはん完成。

朝のパンケーキ、しあわせ。
昨日は、登山チームで飲み会。
電車で私の街まで来てくれました。
3:1 私が帰れという話なのですが。
計画通り、私は徒歩で。
途中ケーキ屋さんに寄り道をして、
手土産を買います。
「同じものを2人分
つくっていただきたいのですが。」
と先に伝え、
数種類10個のお菓子を選びます。
どう表現すれば伝わったのか、
途中から???
なんか伝わってない気がしたのですが、
梱包前に確認をしたら、
2個ずつ5セットになってる。
仕切りました。
これがこうです。
まさかここで10分も。
そして早歩きを意識し、
5分前に到着。

店の入口はこうです。
おしゃれな通りの裏路地。
Googleさんが案内したのは、
建物の裏側。
パリピがそのまま中年になったような
男性がガレージにいらっしゃったので、
声をかけ、尋ねました。
「ここに行きたいのですが。」
「それ、この建物の真裏で、
左に出て、狭い路地を抜けると
ぐるんと周る感じで入れますよ。」
「ご親切にありがとうございます。」

到着、おしゃれさん。
ここも職場のひとと来たところ。
とてもおいしかったので。
まずトイレ。
用と見学目的。

ここもおしゃれさん。
バスも乗り継ぎ、
すぐにメンバーが到着して、
はじまりました。





他にもいろいろなお料理。
やっぱりおいしかった。
〆のアイスまでたのしんだ。

昨日は師匠の妻も。
私の中学からの友人でもある。
今はたろうのママ

たろちゃんがいれば、
しあわせ♡
とうちのジイが安心してるよ。
ちょうど昨日の昼間、
また鬼からの圧力が
会社のひとの電話で伝えられ、
めんどくさいな、しつこいな、
執着心半端ないな
きもいな
とネガティブ感情が
渦を巻いていたタイミングだったので、
夜はそれも酒の肴に
ゲラゲラ腹筋を鍛えていました。
鬼の手先に使われている友が
「歪んだ愛だね。」
と表現。
私に執着する理由。
めんどくさいな、しつこいな
執着心半端ないな
きもいな
2回書いた、笑
思い出したこと、追加。
おしゃれな通りの入口で
自転車に乗った若者に
声を掛けられました。
たいていそういう時って、
「これ落ちてますよ。」
とおばさんへの勧告なのですが、
昨日は違った。
もちろんナンパでもオヤジ狩りでもない。
「〇〇通りってどっちですか?」
スマホを手に
私、道を尋ねられた!!!
那須育ちのストレンジャーヒアなのに、
地元民だと思われた!!!
やったぁ。
たまたまその通りは
うちの前の道で、
「あっち」
と指差して教えた。
「ありがとうございます!」
颯爽と去っていった。
1キロ位南とか
ほかに、ほかに
説明できたのに。
びっくりしちゃって、「あっち。」

人気ブログランキング